不定期でゴメンナサイ
by MK_NAGOYA
最新の記事
皆が空を見上げるとき |
at 2022-11-29 00:00 |
暴れまわる |
at 2022-10-27 00:00 |
掛け声 |
at 2022-10-26 00:00 |
射抜く |
at 2022-10-25 00:00 |
感覚を取り戻す |
at 2022-10-24 00:00 |
カテゴリ
全体新幹線
大井川鉄道
鉄道
LCF
中部国際空港
名古屋空港
羽田空港
伊丹空港
関西国際空港
小松空港
航空祭
富士総火演
Yoshihide Muroya
花
散策
相撲
F1
花火
神事
動物
水族館
空撮
天体
夕焼け
夜景
コンビナート
円周魚眼
宙玉レンズ
独り言
懐メロ
ドラゴンズ
外部リンク
- まったりフォトスケッチ
- ♪フミタクのぼちぼちブログ♪
- 鉄道
- AIRLINE
- しゃしんにっき269kp
- photoGRapher...
- しろくにつばめ Phot...
- 優kanの写真館
- モリモリのてくてく絵日記♪
- ponyankoの散歩
- MASA 7D
- 航空機がある風景
- 海と空に抱かれて
- 飛行機大好き
- Flying objec...
- RWY 25
- photo LIFE ,...
- ひろや君のおさんぽ日記
- 大きくなぁ~れ
- ψ FINNAIR FA...
- マスターのなんでもない日記
- おじさんの外食
- 季節の旅人関ヶ原ちはるの...
- muneの写真日記
- カメラ爺のブログ
- hirorin-tetu...
- 天浜線ののんびりブログ
- tamaPHOTO
- きむりん先輩の撮り鉄ブログ
- 東海道の鉄道を眺めて、切...
- まろねこのまったり日記
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
その他のジャンル
皆が空を見上げるとき
廃藩置県の後、尾張と三河の統合により誕生した愛知県。
2022年11月27日に150周年を迎えました。
これを記念して愛知県上空を飛行したブルーインパルス。
名古屋上空もブルーインパルスが飛行しました。
当日は曇天でブルーインパルスが描くスモークを
キレイに見ることができませんでしたが
いつも見慣れない光景を楽しみました。

(Z9 24-70mm 1/1000秒 f8 晴天 ISO200)
ブルーインパルスを一目見ようと
多くの人が空を見上げていました。

(D5 14-24mm 1/1000秒 f8 晴天 ISO125)
ビルの屋上で仕事をしている職人たちも
ブルーインパルスを見てくれたかなぁ

前日に行われた予行では
青いキャンパスに白いスモークで描いてくれました。

(D5 8-15mm 1/1000秒 f11 晴天 ISO200)
皆が空を見上げて楽しむことができた2日間。
関係者各位の皆様に感謝いたします。

(D5 8-15mm 1/1000秒 f11 晴天 ISO180)
#
by MK_NAGOYA
| 2022-11-29 00:00
| 散策