不定期でゴメンナサイ
by MK_NAGOYA
最新の記事
イモムシ |
at 2019-02-19 00:00 |
くすぐったい |
at 2019-02-02 00:00 |
ステッキ |
at 2019-02-01 00:00 |
真正面 |
at 2019-01-31 00:00 |
しなる翼 |
at 2019-01-30 00:00 |
カテゴリ
全体新幹線
LCF
中部国際空港
名古屋空港
羽田空港
伊丹空港
関西国際空港
小松空港
航空祭
富士総火演
Yoshihide Muroya
花
散策
相撲
F1
花火
神事
動物
水族館
空撮
天体
夕焼け
夜景
コンビナート
円周魚眼
宙玉レンズ
独り言
懐メロ
ドラゴンズ
最新のコメント
大変ご無沙汰しております.. |
by おはようございます! at 06:35 |
昨年はコンテスト入賞おめ.. |
by noah_3776_2 at 07:24 |
あけましておめでとうござ.. |
by tyorotetsu at 01:09 |
あけましておめでとうござ.. |
by いば村 at 22:13 |
お久しぶりです。 .. |
by Toshi-Hamanako at 15:24 |
noah_3776_2さ.. |
by MK_NAGOYA at 20:04 |
MK_NAGOYAさん .. |
by noah_3776_2 at 05:51 |
noah_3776_2さ.. |
by MK_NAGOYA at 11:39 |
MK NAGOYAさん .. |
by noah_3776_2 at 06:54 |
noah_3776_2さ.. |
by MK_NAGOYA at 17:21 |
外部リンク
- まったりフォトスケッチ
- ♪フミタクのぼちぼちブログ♪
- 鉄道
- AIRLINE
- しゃしんにっき269kp
- photoGRapher...
- しろくにつばめ Phot...
- 優kanの写真館
- モリモリのてくてく絵日記♪
- ponyankoの散歩
- MASA 7D
- 航空機がある風景
- 海と空に抱かれて
- 飛行機大好き
- Flying objec...
- RWY 25
- photo LIFE ,...
- ひろや君のおさんぽ日記
- 大きくなぁ~れ
- ψ FINNAIR FA...
- マスターのなんでもない日記
- おじさんの外食
- 季節の旅人関ヶ原ちはるの...
- muneの写真日記
- カメラ爺のブログ
- hirorin-tetu...
- 天浜線ののんびりブログ
- tamaPHOTO
- きむりん先輩の撮り鉄ブログ
- 東海道の鉄道を眺めて、切...
- まろねこのまったり日記
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
いまだ子供の私
我が町NAGOYAに現れたオシャレなお姉さん

このお姉さん
私に言いました
クリスマスの日の20時になれば
サンタが家にやってくると
そして、私にウィンクして
でもね
大人になれば
あなたもわかる
そのうちに
いまだにわからない私は子供なのかもしれません

(D5 24-70mm 1/100秒 f2.8 晴天 ISO1100)
▲
by MK_NAGOYA
| 2018-12-25 00:00
| 独り言
ご挨拶
ネーミング

東山動植物園にて
(D3s 300mm+1.4倍 1/4000秒 f9 晴天 ISO1000)

東山動植物園にて
(D3s 300mm+1.4倍 1/5000秒 f6.3 晴天 ISO1000)

東山動植物園にて
(D3x 70-200mm 1/1000秒 f14 晴天 ISO1000)

東山動植物園にて
(D3x 70-200mm 1/1000秒 f14 晴天 ISO1000)

東山動植物園にて
(D3x 70-200mm 1/1000秒 f11 晴天 ISO1000)

東山動植物園にて
(D3x 70-200mm 1/1000秒 f11 晴天 ISO1000)
何も言えねぇ。
ちょっと、ここで疑問が・・・
店員さんは注文が入った時、このネーミングを復唱するのだろうか?
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-10-30 00:00
| 独り言
Thank you
8月1日から16日まで開催させていただいた写真展。
おかげさまで盛況のうちに無事終えることが出来ました。
また熱いメッセージをいただき、これからの大きな活力になります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで盛況のうちに無事終えることが出来ました。
また熱いメッセージをいただき、これからの大きな活力になります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

▲
by MK_NAGOYA
| 2016-08-18 00:00
| 独り言
顔
このたび、行きつけのカメラ店で店の『顔』として私の写真を飾っていただけることに。
8月の一か月であるが、多くの人が見てくれるのは嬉しい。
飾っていただけるのは、花火。
この写真は以前のブログで紹介させていただいた物。

名古屋市内にて
(D3s 24-70mm 5秒 f8 オート ISO100)
機会があれば、チラッと見ていただけると嬉しいです。
入店して1階の右側、写真現像受付の背面に多種多様なサイズで飾られています。
西部警察に出てくる大門団長をイメージしてしまうサングラスをかけている人相の悪い『顔』をしている私だが、今回の写真を撮影できるような優しい心を持ったオヤジなのだ。
8月の一か月であるが、多くの人が見てくれるのは嬉しい。
飾っていただけるのは、花火。
この写真は以前のブログで紹介させていただいた物。

名古屋市内にて
(D3s 24-70mm 5秒 f8 オート ISO100)
機会があれば、チラッと見ていただけると嬉しいです。
入店して1階の右側、写真現像受付の背面に多種多様なサイズで飾られています。
西部警察に出てくる大門団長をイメージしてしまうサングラスをかけている人相の悪い『顔』をしている私だが、今回の写真を撮影できるような優しい心を持ったオヤジなのだ。
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-08-02 00:00
| 独り言
まく
暑い時、こんな風に私へ水を『まいて』欲しいと願う。

名古屋市内にて
(D3s 70-200mm+1.4倍 1/100秒 f7.1 オート ISO800)
我が町NAGOYAの夏の暑さは、まだまだなのだ。

名古屋市内にて
(D3s 70-200mm+1.4倍 1/100秒 f7.1 オート ISO800)
我が町NAGOYAの夏の暑さは、まだまだなのだ。
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-07-20 00:00
| 独り言
黄色い新幹線~ドクターイエロー~
出会えると幸せが訪れると言われている新幹線をご存知でしょうか?
この新幹線を色々と撮影し、10枚展示していただく機会を得ました。
思い出せば、カメラ撮影を始めたきっかけは『ドクターイエロー』でした。
この『ドクターイエロー』を撮影したいと思い、NikonD90とサンニッパを買ったのを思い出します。
お時間がある方は、是非、足をお運びください。
色々な『ドクターイエロー』に出会えますよ。
終日、在廊しておりませんのでご了承ください。
この展示に関するポストカードをご希望の方は、個別に連絡をいただければ郵送させていただきます。
日時:8月1日(月)~16日(火)
10時30分~18時30分
※最終日のみ午後12時にて終了
定休日:日曜日、祝日
場所:ニコン名古屋サービスセンター

この新幹線を色々と撮影し、10枚展示していただく機会を得ました。
思い出せば、カメラ撮影を始めたきっかけは『ドクターイエロー』でした。
この『ドクターイエロー』を撮影したいと思い、NikonD90とサンニッパを買ったのを思い出します。
お時間がある方は、是非、足をお運びください。
色々な『ドクターイエロー』に出会えますよ。
終日、在廊しておりませんのでご了承ください。
この展示に関するポストカードをご希望の方は、個別に連絡をいただければ郵送させていただきます。
日時:8月1日(月)~16日(火)
10時30分~18時30分
※最終日のみ午後12時にて終了
定休日:日曜日、祝日
場所:ニコン名古屋サービスセンター

▲
by MK_NAGOYA
| 2016-06-27 00:00
| 独り言
輝きを求めたが・・・
思うようにはいかないのは『人生』と同じ。
だから挑戦し続けるのだろう。
素敵だなぁと思える『輝き』を求めて今日も風向きを気にしながら仕事に励む。

愛知県海部郡にて
(D3x 600mm 1/800秒 f5.6 晴天 ISO100に対して1段減感)
だから挑戦し続けるのだろう。
素敵だなぁと思える『輝き』を求めて今日も風向きを気にしながら仕事に励む。

愛知県海部郡にて
(D3x 600mm 1/800秒 f5.6 晴天 ISO100に対して1段減感)
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-06-23 00:00
| 独り言
貴方、信じますかぁ?
幼少期、父から教わったことがあった。
ラベルに書かれている文字について。
その文字は片仮名で『キリン』。
信じるも、信じないも、貴方次第・・・

自宅にて
(D3s 105mmマイクロ 1/100秒 f3.5 オート ISO1600)
ラベルに書かれている文字について。
その文字は片仮名で『キリン』。
信じるも、信じないも、貴方次第・・・

自宅にて
(D3s 105mmマイクロ 1/100秒 f3.5 オート ISO1600)
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-06-08 00:00
| 独り言
鉄道むすめ
興味があるわけではない。
飾ってあったからシャッターを切ってみた。

トロッコ嵯峨駅にて
(D3x 50mm 1/200秒 f2.8 晴天 ISO400)
彼女の名は『嵯峨ほづき』。
名前の由来は『トロッコ嵯峨駅』と『トロッコ保津峡駅』からだそうだ。
彼女の特徴が書かれていたので記載しておこう。
物静かな京都美人。
生まれ育った嵯峨・嵐山を愛しており落ち着いた口調で駅周辺や保津川沿線の観光地などのオススメを案内します。
趣味は和小物の収集で、最近は髪留めに凝っています。
レトロなものも好きで、特にSLは全国各地の保存車両を見て回るくらい好き。
興味のない俺には『ふ~ん』といった感じ。
俺の後ろには、このようなキャラクター好きな男性が順番待ちをしていた。
飾ってあったからシャッターを切ってみた。

トロッコ嵯峨駅にて
(D3x 50mm 1/200秒 f2.8 晴天 ISO400)
彼女の名は『嵯峨ほづき』。
名前の由来は『トロッコ嵯峨駅』と『トロッコ保津峡駅』からだそうだ。
彼女の特徴が書かれていたので記載しておこう。
物静かな京都美人。
生まれ育った嵯峨・嵐山を愛しており落ち着いた口調で駅周辺や保津川沿線の観光地などのオススメを案内します。
趣味は和小物の収集で、最近は髪留めに凝っています。
レトロなものも好きで、特にSLは全国各地の保存車両を見て回るくらい好き。
興味のない俺には『ふ~ん』といった感じ。
俺の後ろには、このようなキャラクター好きな男性が順番待ちをしていた。
▲
by MK_NAGOYA
| 2016-05-29 00:00
| 独り言